年間行事
4月 ・1学期始業式
・入学式
・歓迎遠足
年間行事
年間行事


5月 ・第1回考査
・生徒総会
6月 ・合唱祭
修学旅行
・長崎っ子の心を見つめる教育週間
(公開授業)
心のふれあう交流会(大久保小)
7月 ・第2回考査
・球技大会
・1学期終業式
・インターンシップ
・オープンスクール
8月 ・平和を願う日
・2学期始業式
武道達人セミナー(薙刀)
9月 食アレンジメントコンテスト
・入試説明会
10月 ・第3回考査
・オープンスクール
・国際交流
・公開薙刀セミナー
教育発表会
11月 ・駅伝大会
12月 ・第4回考査
装道九州大会
・2学期終業式
・歳末チャリティコーラス
1月 ・3学期始業式
・ぜんざい会(佐世保朝市)
・オープンスクール
・創立記念式典
2月 ・保育体験(1年生)
・針供養
・送別会
・卒業式
3月 ・第5回考査
・終了式


修学旅行~東北交流活動~

本校では、東北・東京方面への修学旅行を実施しています。5日間の行程のうち、最初の2日間で東北地方を訪問しています。
平成26年から3年間は宮城県石巻市と東松島市、そして平成29年からは福島県いわき市を訪れ、様々な交流を行っています。高校生や小学生、住民の皆様と交流を深め、また語り部の方などからの講話を通じ、東日本大震災の被害や復興の状況、エネルギー問題など幅広く学んでいます。


修学旅行
大変な経験をされた方々のお話に涙が止まらなくなる生徒、「遠い長崎県から訪ねてきてくれて、ありがとう」「また、来てくださいね」といった言葉をかけてくださる住民の皆様、本校の交流は、毎回、温かい空気に包まれています。
生徒達は一様に「実際に現地に赴いて、見て、聞いて、感じたことは、本やインターネット等で調べた知識を遥かに上回る」との感想を述べています。これらの活動は生徒たちにとって一生の思い出となり、ずっと東北の地に思いを寄せ続けていくことと思います。


「おのくん」とは?

おのくん東日本大震災で被災され「小野駅前応急仮設住宅(宮城県東松島市)」にお住まいだった皆様が、復興への希望を託し、靴下を材料に手づくりしているおサルさんの人形です。テレビや新聞等で紹介され、今では全国的に大人気となっています。

本校の久田順子前理事長が生徒全員に「おのくん」をプレゼントし、その後の修学旅行で生徒たちと一緒に「おのくん」の里帰りを行ったことがきっかけとなり、東北交流がスタートしました。
本校では、卒業の日に、3年生全員に「おのくん」を贈っています。そこには、これからもずっと“東北の皆様のことを思い続けてほしい”との願いが込められています。




トピックス
校舎は建築家・原 広司氏が設計!

校舎
昭和38年に完成した本館は、京都駅や札幌ドーム、梅田スカイビルなどを手掛けた建築家・原広司氏の設計によるものです。
著名な建築家の初めての作品ということで、現在においても、建築家を志す学生や専門家の方々が見学に訪れています。



風景
佐世保のまちを一望できる見事な眺望が自慢です。
爽やかな風が吹き抜ける素晴らしい環境で、気持ちよく学ぶことができます。
こだわりの机と椅子 こだわりの机と椅子
教室の机と椅子は、ヒノキ製です。
温もり溢れる柔らかな素材で、その香りはストレスを軽減し、心を癒す効果があります。
↑ ページTOPへ